3月といえば…歩粉ではお馴染みのホワイトブラウニーです。恵比寿の頃からずーっと変わらないメニュー。 レモンピールとくるみが入ったホワイトブラウニー、白味噌を生地に入れるようになってからより … 続きを読む →
2月といえば、そう!チョコレート月間です。 歩粉始まってから、ずっと2月はチョコレートメニューに違いはないのですが、 コロナ禍、ギリギリ2020年は通常の店舗営業をしていたので、その時以来3年ぶりの” … 続きを読む →
2023年、明けましておめでとうございます。昨年からお知らせしていた通り1月から歩粉のデザートメニュー完全復活です!3年ぶりのデザートフルセット!この2皿目のデザート3種盛りの写真!あ〜コレコレコレ! … 続きを読む →
通年の12月と今年は違うんです!ありそうでなかったチョコ味バージョンのクリスマスケーキの登場です。 いつもの歩粉のクリスマスケーキがベースとなっていますので、ラム酒に漬け込んだドライフルーツたっぷり私 … 続きを読む →
今年もお世話になります長野県飯綱町の noon farmさんのりんご🍎 今年は秋映りんごでお作りします。 りんごを、皮ごとソテーして生地の真ん中と上に加え焼き上げました。秋映の程よい酸 … 続きを読む →
今月どのように提供するかいろいろ迷いがあり発表がえらい遅くなりました… 秋のミニパフェ.かぼちゃプレートセットです❗️ 毎度おなじみ北海道.洞爺.北風農園さんのくりゆたかか … 続きを読む →
かぼちゃと黒糖のチーズケーキ 歩粉では9月の定番のかぼちゃをたっぷり使ったチーズケーキ。 今年も、北海道洞爺の及川ファームさんで作られたくり大将かぼちゃ。くりと名前がついているだけあってぽくぽく系。 … 続きを読む →
2022年8月は、パフェプレートではなく… サバランプレート(2皿目)&スコーンとチーズケーキのプレート(1皿目)のセットです。 自家製ブリオッシュにオーガニックアールグレイティー … 続きを読む →
歩粉の夏の定番!恵比寿の時からずっと変わらないメニューとなります。 ” 青じそのチーズケーキ ” です。 青じそのチーズケーキは、全粒粉も含んだ素朴なクッキー生地を香ばしく焼いて、手作り青じそシロップ … 続きを読む →
6月は、歩粉ではいつもジンジャーケーキの無農薬生姜でお世話になっている高知のわたなべ農園さんの元気いっぱい!無農薬有機にんじんをたっぷりと使ったケーキです。 . 今年もお召し上がりいただけること、とっ … 続きを読む →
歩粉の5月メニューはいつも新茶の時期ということで毎年静岡の杉本園さんの無農薬無肥料で育てられた緑茶をた〜っぷり使ったメニューをご用意しております。 昨年店内でもお召し上がりいただいた緑茶と白あんのケー … 続きを読む →
4月、今年も昨年同様にご案内できるいちごと豆腐のティラミス 営業をお休みすることを決断した2年前の4月のことを思うと、当たり前ってないのだなぁと気づかされて、春満開なこのティラミスを提供できることのあ … 続きを読む →
3月は、歩粉の毎年のお決まりメニュー、ホワイトブラウニーです。 2月は、毎年新作ですね!とお声かけいただいて、そう言えばそうだな…と、自分では意識していなかったけれど、チョコレートのお菓子 … 続きを読む →
2月と言えば!もうお分かりチョコレートメニューです🍫 歩粉史上最も大人テイストなチョコレートケーキが出来上がりました。オーガニックカカオマスとビターチョコをベースにオーガニックコーヒー … 続きを読む →
一年で一番寒い時期として、温かい状態で召し上がっていただくこのコブラーは、歩粉の1月の定番として恵比寿の時からずっと提供してきましたが、京都ではまだ1回しか提供できていなかった…というのも … 続きを読む →