お久しぶり!ごぼうとナッツのダブルキャラメルケーキ!って、なんでもご無沙汰ラインナップとなるのですが、、
これを焼くのは恵比寿のお店を閉めてからぶりなのか?と思い出そうとしたら、、そうそう、ポートランドの私の一番好きなパン屋さんテーバーブレッドで、お手伝いさせて貰う時に、オーナーのティサに何かあなたのケーキを作って!とリクエストされた時に焼いたのが、このケーキでした。(この話、随分前のブログでも書いていますね)ごぼうは、アメリカではポピュラーな野菜ではないので、売ってるの?と心配したら、私の大好きスーパーマーケット、ニューシーズンズでは、オーガニックのごぼうが売られていてびっくり!そんなこんなで、無事材料も調達できて、作ったのだな〜、、懐かしい3年前の2015年の秋ぶり!歩粉では11月に毎年のように作っていたので、やっぱコレでしょ?的な愛着のあるケーキです。
ラム酒でソテーしたごぼうとクルミがたっぷり入ったキャラメルテイストのバターケーキの上に、スライスアーモンド、玄米フレークがアマンディーヌのように(写真をご参考に!)コーティングしてあって、、ダブルキャラメルテイストなのですよ〜。
そして、シフォンケーキは、福井県越前から取り寄せた挽きたて新そば粉を使ったそば粉のシフォンケーキ。私、そば粉のシフォンケーキの滑らかさがすごく好きです(もちろん香りも良いのですが)
そうして、プリンは黒ごまのプリン(豆乳ハチミツラムソース添え)真っ黒のプリン、、口いっぱいに胡麻の風味が広がりますよ〜。
いや〜、今回のデザートフルセットのラインナップ、渋い!渋すぎる!ザ日本!って感じですね〜。おまけ的にお付けしているフルーツも今回は自家製干し柿ですよ(和歌山のあさみ農園さんから取り寄せた柿で手作りしました!母が、感謝!)ちょっとした添え物ですけれど、お楽しみいただけたら〜。
ぜひとも派手さの全くないメニューをお楽しみいただけたら〜!心よりお待ちしております!キラ〜ン
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年4月